2006/04/29

ピタゴラスイッチもどき

YouTube - Nintendo Rube Goldberg Animation

感動した

メモ

regsvr32 /u /s wmpshell.dll

メディアファイルを右クリックしたときに出てくるメニューを消す。

2006/04/27

写メ

携帯(?)から写真を投稿してみる実験。
ここblogspotだと写真は直接送ることができないので、flickr経由になる。
知らない間にflickrからblogに投稿できる機能が追加されてたので使ってみたわけである。

携帯->flickr->blogspot(blogger)
な感じ。メールを送るだけでこいつを自動的にやってくれるのでかなり楽だ。

ただし文章は携帯からではなく、あとから追加したもの。

ちなみに写真は、現在某所よりレンタル中のThinkPad X60s。
へたなデスクトップよりはやい・・・。



写メ
Originally uploaded by bunbun.

メモ

Amazonアソシエイト用リンク作成ブックマークレット - PLAYNOTE

2006/04/23

アーマーゾーーン

はるか昔に薦めれていたにもかかわらず登録してなかったアマゾンのアソシエイトに登録してみた。右下にリンクを張ってみたが、まだ実験中。

自分自身は広告を見るのが嫌いなんだが、だんだんページに広告がふえてきてしまった・・・うーむ。googleの方は儲けにならないし消すかな。

2006/04/21

市場予想価格は4万3000円前後

ITmedia +D モバイル:「TT」に新色のホワイト、「W-ZERO3」とセット販売: "市場予想価格は4万3000円前後"

なんだってー?!

なんか投売りにちかいものを感じるが、TTって売れなかったのか?

2006/04/14

FTPしてみた

ADSLの速度を計るため、某所よりFTPしてみた。
結果は約340kbpsとまぁまぁ理論値にちかくていい感じである。
これだけ普通にでてれば通常の使用には困らないかな。
あとは同時接続などでパフォーマンスがどうなるかでしょう。

FTPはまだ規制していないのか、はたまた大都市圏から規制とかかかれてたような気がするのでまだ規制からはずれているのか。もう少し調査が必要な感じである。


> そう言えばぶんぶん氏は今年もそちらに居ることになったのかな?

そういえば返事しそこなっておりましたが、
・・・まぁ、お察しください。

2006/04/13

またまたADSL開通

またか。
という感じでADSL開通。
今回はNIFTYの3Mタイプ。

午前中にNTTが工事に来るということで、おとといくらいから大掃除。
あぁひさしぶりに床がみえるよ。

早速、ノートパソコンを仮接続して速度測定。
gooで計ったところ、2.72Mbps。うむ。さすがにきっちり出てるな。

FTPとかも絞ってるという噂もながれているのでまた夜にでもいろいろ試してみますか。

ちなみに今回もうっかり接続に手間取ってしまったのだが、電話線を挿すところを間違えていたのは秘密だ orz

2006/04/04

コンロ

@nifty:デイリーポータルZ:分厚い湯葉を食べるまで

うまそう・・・。
コンロがほしくなった。