日本マイクロソフト偉い人だった古川享氏のブログに、ハイビジョンの規格を巡っての1080iと720p陣営の攻防の話とそれに伴うNHKの横暴について書かれていた。
古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その9
物事を片面だけで捉えることは控えなければいけないが、これが本当ならNHKすごいな。
2006/06/27
2006/06/26
KDDI
KDDIより封書が届く。
「お客様情報の流出に関する・・・
中略
・・・お客様の情報が含まれていることが確認されました・・・」
_| ̄|○
以前話題になったさいに気になって調べたが、流出された情報は2003年12月18日までのデータであり、オイラがDIONのADSLに入ったのは2004年2月のことであった。
参照:http://cosin.netfirms.com/mt/archives/000065.html
それ以前のKDDIがらみの記憶はauしかなく今回問題のDION絡みの記憶がない。
そこで、KDDIに直接問い合わせてみたところ、オイラが申し込んだのは2002年10月のこと。
はて?何を申し込んだんだ?うーむ、まったく記憶にない・・・。携帯がらみか?
さらに申し込み内容について聞いてみたところ、通常ならすぐ分かるらしいのだが、なぜオイラのデータだけ分からず。オペレータも理由がよく分からないらしい。
たしかに今の時期にデータがスカスカわかってしまうのも問題だが、まったく理由も分からないのもなぁ。
結局、調査をして後日連絡してもらうことに。
あと、流出した情報は「名前」「住所」「電話番号」とのこと。もれた情報そのものは今回はたいしたものではないのだがYahooと違って500円もらえないのは悲しい。
「お客様情報の流出に関する・・・
中略
・・・お客様の情報が含まれていることが確認されました・・・」
_| ̄|○
以前話題になったさいに気になって調べたが、流出された情報は2003年12月18日までのデータであり、オイラがDIONのADSLに入ったのは2004年2月のことであった。
参照:http://cosin.netfirms.com/mt/archives/000065.html
それ以前のKDDIがらみの記憶はauしかなく今回問題のDION絡みの記憶がない。
そこで、KDDIに直接問い合わせてみたところ、オイラが申し込んだのは2002年10月のこと。
はて?何を申し込んだんだ?うーむ、まったく記憶にない・・・。携帯がらみか?
さらに申し込み内容について聞いてみたところ、通常ならすぐ分かるらしいのだが、なぜオイラのデータだけ分からず。オペレータも理由がよく分からないらしい。
たしかに今の時期にデータがスカスカわかってしまうのも問題だが、まったく理由も分からないのもなぁ。
結局、調査をして後日連絡してもらうことに。
あと、流出した情報は「名前」「住所」「電話番号」とのこと。もれた情報そのものは今回はたいしたものではないのだがYahooと違って500円もらえないのは悲しい。
2006/06/24
Front tire
1,2ヶ月前に寄ったガソリンスタンドで原付の前輪が減っているのを指摘される。運転が下手なせいか左右アンバランスに減っており、たしかに右側の方の溝が一部消えかかっていた。
というわけでそろそろか?と思いつつ原付屋に持っていってみた。
店の人にどうですか?と聞くと「まだだいじょうぶ」の返事が。
「真ん中の線が見えなくなるまで大丈夫」とのこと。
それだとスリックタイヤになっちゃうんですが・・・
自動車のイメージだとスリップマークが見えたときにまだ溝は若干残っている状態なのだが、原付はいいのか?まぁいいか。
というわけでそろそろか?と思いつつ原付屋に持っていってみた。
店の人にどうですか?と聞くと「まだだいじょうぶ」の返事が。
「真ん中の線が見えなくなるまで大丈夫」とのこと。
それだとスリックタイヤになっちゃうんですが・・・
自動車のイメージだとスリップマークが見えたときにまだ溝は若干残っている状態なのだが、原付はいいのか?まぁいいか。
2006/06/23
2006/06/21
2006/06/17
2006/06/15
2006/06/14
登録:
投稿 (Atom)