2006/10/26

[es]を一ヶ月ほど使ってみて

とりあえず感想です。

・フリーズしすぎ。。。しかもリセットボタンもきかず、毎日電池の蓋を開け閉めするはめに。うーむ。
・やはり電池が持たない。。。うまく使えば数日持つのだが、フリーズと相まってあっという間に電池切れ。うーむ。
・標準ソフトウェアが腐っている。。。標準のアドレス帳が使えない。Outlookメールなど論外の使いにくさ。さすがマイクロソフト。うーむ。
・某ソフトのフレームレートが足りない。。。まぁこれはしょうがない。


標準のソフトだけならフリーズもあまりしないんだろうが、あまりの使いにくさにフリーソフトなどを入れる → 不安定になるというのがなんとも。下手なアプリでおかしくなるOSが一番悪いのだが。

とはいえ、ぎりぎり持ち運べるサイズということと、好きな辞書を持ち運べるということで、なんとか及第点である。

2006/10/25

W-ZERO3[es]



魔が差しました。

ちなみに購入日は2006年9月3日。

2006/10/09

10月

うぉ、気づいたら一ヶ月以上放置だ…。

ここ一ヶ月はそこそこいろいろあったので、
ちまちま書いていくことにしますか。