2010/07/11

参議院選挙

だった。

オイラは某広島在住なのだが、今回の選挙もまったく面白くない。
・自民
・民主 x2
・共産
・幸福
という候補者だったのだが、実質、民主or自民の2択で、どう選択しろと。
結果は、どうやら、自民1、民主1という結果のようだ。まぁこれまたつまらん。

全国的にみると、自民がけっこう復活したようだ。まぁ消去法的にそうなるのもやむをえないか。
個人的には多くの人が、消去法的に投票していると思っているのだが、当選した議員が「訴えが受け入れられた」とか言い出すのが鬱陶しい。

さて、実家の富山をみてみると、おぉー、また相本アナ(元)がでてるじゃないか。
しかも、また落選。。。うーんある意味おもしろい。

2010/07/07

Twitter

に登録してみた。右のモジュール参照。

登録した理由は、これだけ一般に認知され、企業なんかも広告として利用するようになった今。さらに、先日も実家の親から、Twitterの話題が出てくる始末。

「あぁ、もうこれは終わりが近いな。」

ということで、実際にどんなシステムかを自分で体感するために登録してみた。感想はいまのところまだ特にない。

2010/07/06

StarTrek: TNG DVDボックスセット購入



StarTrek: The Next Generation DVDボックスセット シーズン1からシーズン7まで大人買い。
パトリック・スチュアートを死ぬほどみれます。全178話(1話あたり45分)。死ぬまでに見終われるだろうか。

ほんとは日本語吹き替えも入ったものが欲しいところだが、1シーズンあたり約13000円と高すぎなので、英語字幕だけでがまんすることとしてamazon.ukから購入。1シーズンあたり送料込みで約16ポンド(約2000円くらい)。前からほしかったのだが、以前より値段も下がっているうえに、ポンド安の今しかない!ということで購入。ということで、全部で日本の1シーズン分で買えた。もう笑うしかない(笑)。

ただコレクションとしては、第5シーズンだけパッケージが少し違っていた(パッケージが新しくなった?)のがちょっと惜しかった。まぁAmazonだしな。。。

2010/07/05

折りたたみ自転車購入



すこしまえになるが、運動不足解消のため、DAHONのMu P8を購入。どうせ買うならと、ボーナス先払いで奮発してみた。
購入ポイントは、まず軽いこと。よくある折りたたみ自転車が12kg以上なのだが、こいつは11kgを切っている。とたかだか1~2kgの差だが、体力のない人間にこの差は大きい(汗)。あと1階に置いておくのが怖く、4階の部屋まで階段で持って上がりたかったので。

たまたまネットでみつけた安いところが比較的近くだったので、直接店舗に赴く。が、店舗の方が1割ほど高かったためネット経由で購入(そのときの店員の対応も、ほしけりゃ買えば?感が、、)。で、購入画面をよくみると「店舗受けとり」があるじゃないか。ということで店舗受け取りを選択。
じっさい物を受け取る際に、(上記と別の店員に)いろいろ説明をきくと普通に店舗で買うのと購入後の対応は変わらない感じ。なんじゃそりゃ、それなら最初から安い値段で売ってくれよ。。。

2010/07/02

きづいたら7月だった

ほったらしのままにしていたら気づいたら7月です。この間いろいろありました。
主には精神的な面でいろいろなわけですが、ほか大きなイベントといえば、4月に3週間ほど入院がありました orz

まぁ入院したおかげで?、いままで保留していたレミケード(抗TNF-α)を始めました。この薬、結構強力なので、これで少しムチャができます。(こんなこと言ってるから入院するわけですが…)

ちなみに、この薬がどれくらい強力かといいますと、薬的に抗癌剤と同じ扱い。2ヶ月に1回点滴で投与するんですが、投与の際に医師の立ち会いが必要といったぐあい。といっても実際それほどのものでもないため、主治医は投与開始時ちらっときてさっさと去っていきます(笑)海外なんかだと、自分で打ったりする場合もあるんで日本が大げさなわけですな。